2025年– date –
-
【妊娠】妊婦さん…コレ食べないで!妊娠中に避けたい食べ物・食材リスト
妊娠中ってね免疫力が落ちてるから食中毒になりやすいの! お腹の赤ちゃんに影響があるものや食べない方がよい食材があるので紹介するね ワタシ…妊娠中に2回マグロで食中毒起こしました😢 食中毒 妊娠中は普段よりリステリア菌に20倍感染しやすいと言われて... -
【出産】助産師が安産のためにしたこと~安産は妊娠中の行動で決まる!
今回は私のお産の時の話 初産で6時間くらいの安産でした😊(分娩時間って 初産婦さん平均12~15時間 経産婦さん5~8時間位ね) 妊娠中心掛けたことをシェアするね! 散歩する 太りたくない!下半身の筋力をつけるには散歩が簡単! この時期、夕方にワンコ... -
【産後あるある】パパとママ なんだ…この温度差 諦めないで!乗り越えるヒント
手のかかる赤ちゃん時期 パパに理解してもらえないとツライよね 同じ温度になることのが難しいかもしれない… でもあきらめないで 伝えていくことが大事だよ💕 返事が軽い… 子どもが泣き止まない…身体の具合が悪いかも 泣いてるだけでしょ大丈夫でしょ 関心... -
魔の夕方 ツライんですけど…「母乳が出ない」「黄昏泣き」「疲れ」の乗り越え方
こんなことで悩んでない? 夕方って母乳出にくくない? 夕方に母乳が出にくいママは多いんだよ! それはね夕方になるとママの体は疲れてるの… 赤ちゃん夕方になると何しても泣き止まないよね!? 「黄昏泣き」といってね生後2週間~2ヶ月位がピークだよ! ... -
ミルクだと夜長く寝てくれるの?~赤ちゃんの睡眠と授乳の気になる関係~
ミルクだと夜長く寝てくれる? 夜中の授乳時間が空かないのは母乳だからですか?ミルクの方が夜長く寝るって聞くんだけど… 母乳、ミルク…どっちが腹持ちが良いの?どっちが夜長く寝てくれるの?ってみんな気になるとこだよね 結論は… 赤ちゃんが長く寝るの... -
【夜間授乳の疑問を解決!】赤ちゃん…授乳、夜中は起こす?
赤ちゃん夜寝てから朝まで起きないんですが起こして授乳した方がよいですか? ということで今日は夜間の授乳についてお答えするね! 新生児期はあげよう 夜は4時間以上空けないで授乳しよう! まだ胃の容量が小さいから一度に沢山飲めないんだ 寝てたらそ... -
【あせも対策】赤ちゃん…夏のスキンケアやってる?助産師が教えるあせも予防スキンケア
6月なのに毎日ジメジメ暑いね! 「えっ水浴びたの?」 ってくらい赤ちゃんは汗いっぱいかくよね! 今、あせもが出てる赤ちゃんが多いから💦今回はあせも対策、スキンケアの話しをするよ! 保湿が大事なのは世に浸透してて 私が会う赤ちゃんみんな保湿バッチ... -
【助産師が教える】赤ちゃん…泣き止まない時の対処法【5選】
抱っこしないとず~っとギャン泣きの毎日で…もう心が折れてます💦 どうしてよいか分からなくて赤ちゃんと一緒に泣いてるママ多いよね!少しでもできることがあるか考えよう💕 母乳、ミルクもあげたおむつもきれい暑くも寒くもない それでも泣いている時は仕... -
赤ちゃん…よく吐くのなんで?心配ない吐き方と受診の目安【助産師が解説】
赤ちゃん授乳のあと毎回吐くんですけどどうすればよいですか? 新生児ちゃん、低月齢の赤ちゃんってよく吐くよね💦 なんでこんなに吐くんだろうって心配してるママが多いよ! 今回は吐くことについて説明するね😊 胃の形 大人と違って液体がためにくい 赤ち... -
【分娩台】お産の時間を短くするコツ!「いきみ方」5つの秘訣【助産師直伝】
お産の時間を短くする「いきみ方」5つの秘訣! や~っと分娩台に上がれた!早く赤ちゃんに会いたいよね! 今回は、上手ないきみ方のポイントを説明するよ! 分娩台に上がってね陣痛がバンバン来てる時に初めて説明を聞いてもワケ分からなくなるの💦これは...