
母乳もミルクも
いいとこも悪いとこもあるよ
私はほぼ母乳だったんだけど
あげてる時は
大変なこともあったし
もうやめたーいって最後思ったんだけど
母乳をあげられるのって
一生のうちのほんの数年なんだよね!
あんなに母を求めてくる時期
ってないから🥹
貴重な時間だったなって思うよ💕
参考にしてね!😊
母乳育児のメリット5選



赤ちゃんの授乳方法は
母乳とミルク!
母乳、ミルクそれぞれの
メリット、デメリットを知って
ママが授乳法を選択するのに
役立ててね!
今回は母乳のメリットを説明するね😊
①栄養や免疫力がつく!
産後すぐから2~3日までに出る
「初乳」には、ウイルスや細菌を防ぐ
免疫がたくさん含まれてるよ!
最初の6ヶ月母乳で育つと
胃腸炎や風邪やインフルエンザや
感染症にかかる確率が低いよ



まっ黄色のヤクルト
みたいな色の母乳だよ!
栄養いっぱい💕
②アレルギーになりにくい!
母乳は赤ちゃんにとって
消化しやすい構造なんだ!
消化不良によるアレルギーを
起こすことが少ないと言われてるよ
③ママの体に嬉しい!
- 子宮の戻りが良いので産後の回復が早い
- マタニティブルーが軽くなる
- 卵巣、子宮、乳がんの予防になる
- 将来、骨粗しょう症の予防になる
④産後ダイエットに!
母乳をあげてるとみるみる痩せてくよ!
授乳中に消費するカロリーは
おおよそ1日500kcal!
ウォーキングなら25分程度
ジョギングなら15分位の消費カロリー
お腹も空くけどね…



わたし
あんなに食べて
痩せたのは
母乳あげてた時
だけだったぞ~
⑤経済的
母乳はお金がかからない!
ミルクにかかるお金は
1ヶ月平均では約12,000円
なんだって
家計に助かるね💕
ほかにも…
- 赤ちゃんの歯並びが良くなる
- 乳幼児突然死症候群の確率が低くなる
- 赤ちゃんのIQが高くなると言われてる!
- ミルクを作る手間がない
- 外出の時の荷物が減る
■まとめ
- 栄養や免疫力がつく!
- アレルギーになりにくい!
- ママの体に嬉しい
- 産後ダイエットになる
- 経済的



たくさんメリットがあるね!
完全母乳でなくても
母乳をあげた恩恵は大きいよ!
次回はデメリットを紹介するね😊
分からなかったり、
何か困ったことがあれば
BabyLihiに、お気軽に相談してね😊😊
デメリットはこちら↓を見てね!

