【産後授乳の】よくある間違い5選

産後ママから
たくさん質問をいただきます😊


そこで


産後によくある間違いや
勘違いしやすい事を
まとめました😊


授乳は1人1人みないと
その人に合った指導は
難しいのですが


もし不安になったら
相談しに行ってくださいね


助産院で産後定期的に
おっぱいや赤ちゃんの体重を
みてもらうと


気持ちが安心するママも
多いですよ


分からないことがあったら質問下さいね♪😊

目次

産後授乳のよくある間違い5選

母乳が出てないのに吸わせるのは可哀想

産後すぐに
母乳はたくさん出ないよ

母乳は吸わせる事で
分泌が少しずつ増えてきます

すぐに母乳が出ないと
決めないでね!

授乳は3時間きっちりじゃないよ

すべて3時間きっちりには
いかないこともあるよ

母乳は飲みたい時にあげてね
ミルクも時間は
前後することもあるよ

1日トータルの
飲んだ量と回数で考えよう

1回の授乳は1時間以内を目安にしよう

母乳もミルクも
20分ずつくらいが目安

毎回長すぎると
授乳の時間がズレて
1日の回数が飲めなくなるんだ

ママの休憩もとても大事!
授乳の合間は休もうね

飲ませたばかりなのに泣くんです

十分あげてるのに
よく泣くなと思ったら
飲み過ぎで苦しいのかも!

赤ちゃんは満腹中枢が未熟なんだ

お腹がパンパンに
張ってないか見てみてね

そういう時は
しばらく抱っこしたり様子見てね

ゲップは出ないこともあるよ

4~5分トントンして
ゲップが出ない時は
もし吐いても詰まらないように
横を向かせて寝かせよう!

おならはよく出ない?
おならで出る子もいるよ

まとめ

  • 母乳が出てないのに吸わせるのは可哀想?
  • 授乳は3時間きっちりじゃないよ
  • 1回の授乳は1時間以内を目安にしよう
  • 飲ませたばかりなのに泣くんです
  • ゲップは出ないこともあるよ

初めてだと
分からないことだらけだよね


特に授乳は
ママも赤ちゃんも体が
ひとりひとり違うから


みんな一緒のとおり
にはいかないんだ


分からなかったり
何か困ったことがあれば
BabyLihiに、お気軽に相談してね
😊

出張助産師サロンBabyLihiへのご予約、お問い合わせは
こちらからお願いします。

コンタクトフォーム

お気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次