MENU

赤ちゃん…よく吐くのなんで?心配ない吐き方と受診の目安【助産師が解説】

赤ちゃん
授乳のあと毎回吐くんですけど
どうすればよいですか?

新生児ちゃん、低月齢の
赤ちゃんってよく吐くよね💦

なんでこんなに吐くんだろうって
心配してるママが多いよ!

今回は吐くことについて
説明するね😊

目次

胃の形

大人と違って液体がためにくい

赤ちゃんの胃は
とっくりの形って
言われてるよ!


大人に比べて
タテ型でくびれがない

胃の入り口

胃の入り口のしまりが悪いから
逆流しやすい

心配ない

おっぱい、ミルクを口の端から
タラタラ吐いたり

ゲップにつられたり
体を動かしたときに
ゲボッと多めに吐くことは
心配なし!

生後4か月位になると
吐くのが減ってくるよ!

窒息が危険!

ゲップが出なかったら
吐いたものがのどに詰まらないように
顔を横に向かせて寝かせてあげてね!

こちら↓の投稿も見てね!

受診した方がいい吐き方

  • 授乳のたびに噴水のように吐く
  • 飲んだ量をほとんど吐いて
    体重増えてなさそう
  • 吐く+他の症状がある
    発熱、機嫌が悪いなど
    いつもと様子が違う

そういう時は
病院を受診しよう!

まとめ

低月齢の赤ちゃんは
胃の形からよく吐くのは
問題なし!

「受診した方がいい吐き方」

をみて受診するかを
判断してね!

赤ちゃんが
よく吐くことが
心配のママは沢山います

ぜひ参考にしてね!

あと

おっぱい、ミルク飲み過ぎで
吐く赤ちゃん多いよ!

だんだん
吐く量、回数が多くなってきたら

ミルクの量
おっぱいのあげ方も
見直してみてね💕

分からなかったり、
何か困ったことがあれば
BabyLihiに、お気軽に相談してください
😊

出張助産師サロンBabyLihiへのご予約、お問い合わせは
こちらからお願いします。

出張助産師サロンBabyLihiへの
ご予約、お問い合わせは
こちらからお願いします。

お電話の方

お気軽にお問い合わせください。

コンタクトフォーム

お気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次