【ママ失格?!】授乳が苦痛

授乳が不快…
というママいます


これは2007年にはじめて
報告された症状で
あまり知られてはいないですが


母性とか愛情の問題ではなく


こういう症状もあると
理解されないと
ツライですよね


ママ失格ではありません!


ママの気持ちが
一番大切なので
ムリはしないようにね


症状があったら
相談してくださいね😊

目次

授乳が苦痛

赤ちゃんのことは
かわいくてしょうがないのに


母乳を上げると
吐き気がする…
いらいらしてしょうがない😢

実は
こういう症状に
悩んでいるママがいます

不快性射乳反射(D-MER/ディーマー)とは?

不快性射乳反射(D-MER/ディーマー)
と呼ばれる症状があります

射乳反射の30~90秒前に
気持ち悪いやイライラなど
不快感が現れ
繰り返し起こると言われています

ほかに症状は…

  • 気持ち悪い・吐き気
  • 胃の不快感
  • イライラする
  • 不安・悲しみ・恐怖
  • 気分の落ち込み
  • 緊張・感情的動揺
  • 絶望感・否定的な感情の現れ

など

病気じゃないから安心して!

これは病気ではなく
母乳を出すホルモンの
反射によって起こるもの

最短3ヶ月、遅くても9ヶ月頃
までに自然に落ち着くことが
多いと言われています

どう対処すればいいの?

気をまぎらわすために

  • 好きなことをする
  • 好きなものを食べる
  • 水分をたくさん取る
  • リラックスできる空間を作る
  • 楽しいことを考える

など、対策もあります

それがあまりにも苦痛だったら
母乳からミルクに
切りかえる選択もあります

赤ちゃんとの
貴重な時間が
苦痛になってしまうのは
つらいことです

母乳じゃなきゃダメ
ミルクじゃなきゃダメ
はありません

育て方は人それぞれ

ママが一番楽しく育児できる
方法を考えよう
💕

    まとめ

    授乳がつらいと感じたら
    一人で抱え込まずに
    産婦人科や助産師
    先輩ママなどに相談してみましょう


    D-MERは自然に治まることが多いですが
    つらい時はミルクに切り替えることも検討できます


    大切なのは
    ママが笑顔で赤ちゃんとの時間を過ごせることです


    あなたも
    そして赤ちゃんも
    笑顔あふれる毎日を過ごしましょう😊


    出張助産師サロンBabyLihiでも
    D-MERに関するご相談も承っています。


    何か困ったことがあれば
    お気軽に相談してください
    😊

    出張助産師サロンBabyLihiへのご予約、お問い合わせは
    こちらからお願いします。

    コンタクトフォーム

    お気軽にお問い合わせください。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアお願いします!
    • URLをコピーしました!
    目次