MENU

お願い…ママを追いこまないで!スマホ見てると文句を言う人へ

今日は
私の個人的な意見になりますが…

「ママ達にあまり言わないで」

と思うこと

ちょっと
最近そういうの
目にしたんで

それは

【スマホばっか見ないで子供の事見なよ】

っていう人…

今、子供の事
どれだけ
お世話してるのかな?

言ってる意味は
もちろん分かる!

子どもの事は
ちゃんと見てないといけない

でもね、おうちで
泣くことでしか
訴えられないベビーと

ずっと2人きりの状況とか
想像したことあるかな?

「赤ちゃん 泣きやまない」

とか

「新生児 吐く 病気」

とかさ
赤ちゃんの事
必死で調べてるんだよ

一生懸命、あかちゃんと
向き合ってるママほど
罪悪感を感じてるよ…

大丈夫!

その瞬間の出来事で
モノを言ってくる人は
気にしなくていいよ!

ママには息抜きが必要です!

赤ちゃんの表情を見れば
ママとたくさん
コミュニケーションを
とってることわかってるよ💕

「スマホ見る暇あるなら…」

とか

「母親なんだから…」

とか

一生懸命頑張ってるママを⁡
追いこむ言い方は
やめてほしいです

息抜きは
適度にしようね💕

分からなかったり、
何か困ったことがあれば
BabyLihiに、お気軽に相談してください
😊

出張助産師サロンBabyLihiへのご予約、お問い合わせは
こちらからお願いします。

出張助産師サロンBabyLihiへの
ご予約、お問い合わせは
こちらからお願いします。

お電話の方

お気軽にお問い合わせください。

コンタクトフォーム

お気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次