こんなことで悩んでない?
夕方って
母乳出にくくない?
夕方に母乳が出にくいママは多いんだよ!

それはね
夕方になると
ママの体は疲れてるの…
赤ちゃん夕方になると
何しても泣き止まないよね!?
「黄昏泣き」といってね
生後2週間~2ヶ月位がピークだよ!



絶対終わる時が来るからね!
大丈夫よ!
私も夕方来るのがコワかった!
いつの間にか終わってたよ😊
きょうだいがいるママ…
夕方、上の子が幼稚園や
保育園から帰ってくると…
うちの中が一変!
反抗期や赤ちゃん返りがあると
ツライよね!



ママにかまってほしくて
わざとイタズラしたりね…
子ども達同時に泣かれると
ママも泣きたくなるね😢
母乳の出が悪い対策
- 休憩をとる
→ 日中少しでも赤ちゃんと寝る! - お昼くらいから水分を意識して多めに摂ろう!
- 乳房マッサージ



それでも出にくい時や
疲れたら
夕方ミルクを足そう!
ギャン泣き対策
- 外に散歩
- 好きな動画、テレビを見る
- 抱っこ紐で歩いてる、散歩
- パパやばあばに抱っこしてもらう
- バランスボール
- 歌いまくってる
- 少し離れてみる



気を紛らわせたり
ママの気が楽になる
ことを考えよう!
完璧を求めない
この期間はずっとは続かない!
今はママの心や子ども達優先の生活をしよう
家事とか気になるけど後回し!
家のことが気になっちゃうよ!
手伝いが必要!
って時は
産後ドゥーラや家事代行サービスを
利用しよう!



ママの心の健康のためには
必要な投資だよ!!
家族のサポート
ツライこと、もっとサポートして欲しいことは
伝えよう!
パパや家族に伝わらないこともあるけど
心がつらい時は誰かに頼ってね!
言えない
誰に伝えて良いか分からない
って時は
地域の助産師や行政サービスがあるよ!



ママの味方は
たくさんいるよ!
もちろん
BabyLihiもサポートするよ💕
オンライン相談もやってるから
よかったら利用してみてね😊
泣き止まないツライよーって
たくさんDMいただきます🥺
ツライよね…
孤独だよね…
大丈夫だよ
一緒に乗り越えよ‼️



分からなかったり、
何か困ったことがあれば
BabyLihiに、お気軽に相談してください😊
遠くの方には
オンライン育児相談もやっています
特に悩みがある時や授乳の相談は
直接お話してアドバイスをオススメします!
ご希望の方は
ホームページの
「お問い合わせ・お申し込み」から
連絡くださいね💕